Yacht

2025/11/04 長崎出島ハーバー(11)

長崎出島ハーバー11日目てす。今日はあちこちメンテナンスの日になりました。交換部品は届いていませんがダメになった部品を取り外しました。前から気になっていたビルジポンプのホースが固くなっていたので交換。昼飯は道を挟んで対面にあるJAビルの社員...
Yacht

2025/11/03 長崎出島ハーバー(10)

長崎出島ハーバー10日目てす。軍艦島ツアーで船から見ていたマリア像とカトリック神ノ島教会がある神ノ島にバスで行に行きました。カトリック神ノ島教会。小道の階段を登った上にありました。写真が撮れませんでしたが中のステンドグラスが綺麗な教会でした...
Yacht

2025/11/02 長崎出島ハーバー(9)

長崎出島ハーバー9日目てす。ハーバーの並木も少し紅葉してきました。昼間は暖かく半袖で快適、今日は歩いで銭湯へ行く途中にある諏訪神社方に行きました。長い階段を登りつめた上に諏訪神社がありました。毎年10月初旬に長崎くんちが行われる、古い大きな...
Yacht

2025/11/01 長崎出島ハーバー(8)

長崎出島ハーバー8日目てす。昨夜とは違うクルーズ船が朝から係留されていました、毎日日替わりです。部品を出荷したとメールが入っていました。来週中には部品が到着しそうです。近くの公園でLOVEフェスというイベントをやってたいたので見に行きました...
Yacht

2025/10/31 長崎出島ハーバー(7)

長崎出島ハーバー7日目です。問い合わせしていた部品か廃盤となって新型番になっているようで、国内に在庫はなくベルギーに在庫が1つ有りということでした。値段も高いので、互換品を教えてもらってUSにWebで発注しました。これで2週間以内には修理が...
Yacht

2025/10/30 長崎出島ハーバー(6)

長崎出島ハーバー6日目です。今日はいい天気で海上の風も穏やか、出航日和なのですがエンジン部品待ちで動けません。コインランドリーに行ったり近くの観光地を散歩したり。旧長崎税関下り松派出所を長崎市べっ甲工芸館として利用していました。入館料100...
Yacht

2025/10/29 長崎出島ハーバー(5)

長崎出島ハーバー5日目です。今日もいい天気ですが海上の風は相変わらず強いままです。気温は最低気温11℃、昼間は日差しが強く半袖でも気持ちのいい気候でした。今日は念願の軍艦島上陸ツアーに参加しました。軍艦島ツアーは2社あり、参加したツアーは高...
Yacht

2025/10/28 長崎出島ハーバー(4)

長崎出島ハーバー4日目です。今日もいい天気ですが海上の風は相変わらず強いままです。気温は最低気温13℃と少し寒くなってきました。朝からメンテナンスと掃除をしていましたがエンジンにトラブル発覚。エンジンのオイルクーラーのハイプの付け根に電蝕で...
Yacht

2025/10/27 長崎出島ハーバー(3)

長崎出島ハーバー3日目です。便利な場所です、陸電で電気を気にせず使えてテレビも見れて快適です。今日は朝から散歩でオランダ坂方面に行きました。午後からは亀山社中跡に行きました。天気も気温も快適でした。多くの学生が急な坂道を登っていました。坂の...
Yacht

2025/10/26 長崎出島ハーバー(2)

長崎出島ハーバー2日目です。朝から散歩で長崎駅に行きましたが、たまたまJR長崎平和ウォークイベントをやっていたので参加しました。ゴミ袋とトングを持って平和公園まで往復8.5km歩きました。途中ちょとコースから外れ浦上天主堂に寄りました。ちょ...